ニコ雑7 バズとはなんぞや
前回の「ニコ雑6」にて個人Vが収益を得るまでに「バズるチャンスを待つ」というお話を少ししたかと存じますが、今回はそこ関して書こうかと。
はじめに申しておきますが、わたくし自身はバズった経験がございません。
以前使っていたツイッター垢にて過去に、10RT、20いいねされた程度。
そんな人物が言っている適当な事ではありますので、あまり真には受けないようお願いいたします。
それでは申し上げさせていただきますが、チャンスを待つとは一体どういう事であるのか?
それは「自分から積極的に行動を起こす事」になります。
全然待ってはいないのですが、本当にただ待つだけだと何も起こりません。
はい、だって何もしていないのですからね。そもそも起こりません。
待つだけで効果あるのは嵐が来た時か釣りの時程度です。
「チャンスメイク」という言葉もあります通り、チャンスは来るものではなく、作り出すものとわたくしは考えております。
その方法に関しましては千差万別と申しますか、その時々で違うと申しますか、そこは己のやりたい事などで変わってくる部分であるかと存じます。
何にしても「やらないよりはやったほうがいい」ということになるかと。
やる前から明らかに失敗するような事柄に関してはただただ、無謀であるだけですので、そこは考慮いただいて。
もし失敗したり、迷惑をおかけしたのならば、素直に謝れば良いのです。
何もせずにわからないままにしておくより、失敗して別の方法を考えられるようになった方が建設的です。少なくとも同じ失敗を犯すリスクは減るでしょう。
そんな感じで当ブログもはじめたわけですが・・・いやー全然に目立ちませんね(笑)
まぁこればかりは時間をかけてみないと判断もできませんので、モチベが下がらぬように己を鼓舞し続けるばかりです。