最近あったちょっといいこと
今週のお題「最近あったちょっといいこと」
お題という事でかかせていただきます。
わたくしの中で最近あったちょっといいことは「雪が降り始めた事」でしょうか。
それまで雨以外では代わり映えしなかった景色が、白く彩られてゆく様はいつ見ても良いものです。
草は枯れ、木々の葉は落ち、虫や野生動物達も寒さをしのげる場所を求めて隠れる。
我々の生活にも必要な物が増え、億劫にもなる季節の冬でありますが、わたくしはそんな冬が子供の頃から好きです。
「自然と一体となって遊ぶ事」ができる季節は冬が唯一と言えるでしょう。
雪だるまや雪合戦、スキーやスノボ等のウインタースポーツ、すべて冬でなければできません。
それらも良いものですが、わたくしは何よりも「白く広がる景色」が何よりも好きです。
こたつでみかんをつまみながら、シンシンと降る雪を眺めて時間が流れてゆく。
刈られた田んぼ等が白く広がる大地へと姿を変えてゆく、犬も喜んで駆け出そうというものです。
そんな過ごし方ができる季節は今だけなので、その冬が到来した事を知らせてくれる雪の降り始めは「最近あったちょっとあったいいこと」ですね。
皆さんも一緒に外を眺めて、冬の訪れを共に感じてみてはいかがでしょうか。